SSブログ

分断を乗り越えるためのイスラム入門--2023--④ [隣の異教]

分断を乗り越えるためのイスラム入門  著者:内藤正典【ナイトウまさのり】
幻冬舎  新書 698 刊行 2023/7/26 ISBN‏ : ‎ 978-4344987005  


hyo.jpg

   もくじ 下

第5章 イスラム世界とウクライナ戦争・・・・・117頁
 アフガニスタンにおけるアメリカ・NATOの敗北・・・118
 ウクライナ戦争は西欧の争いにすぎない・・・120
 アメリカへの依存を強めてきたアラブ産油国・・・122 
 アラブ産油国がアメリカの対ロシア制裁に冷淡だった理由・・・124
 サウジほか各国がカタールとの関係を正常化・・・126
 イスラエルとも関係を改善させたアラブ産油国・・・128
 ウクライナからの穀物輸出再開で存在感を高めたトルコ・・・131
 サウジとイランの外交関係再開が意味するもの・・・133
 イランZ世代による大規模な反政府運動・・・135
 イスラムは商人の宗教、戦争は商売の邪魔・・・137
 民主主義より経済の発展と強いリーダーを望む・・・138
 「アラブの春」唯一の成功例チュニジアでも民主化が後退・・・140
 市民が賢く声をあげ、大統領を追放したアルジェリア・・・142
 EU諸国に天然ガスを売り、ロシアとも緊密・・・ 144
 
第6章 イスラムと暴力・・・・・149頁
 「イスラム過激派」「テロ組織」とは ?・・・150
 犠牲者にとっては「国家による戦争」も「過激派テロ」も同じ・・・152
 イスラムの道徳を無視した為政者は民衆の手で倒される・・・153
 民主化かイスラム体制か―「アラブの春」の先の二つの道・・・154
 民族主義とイスラムは相容れない・・・156
 テロは「イスラム原理主義」のせいで起きるのではない・・・158
 「時代が後になるほど社会が進歩する」という発想がない・・・161
 イスラム国誕生は、アメリカの身勝手な中東介入の帰結・・・162
 対立が複雑に入り組んだシリア内戦・・・163
 上からからイスラムで抑えつけても失敗する・・・167
 シーア派の国イランが抱える特殊事情・・・170
 
第7章 ムスリムは西欧をどう見ているのか・・・・・173頁
 ムスリムには西欧文明へのあこがれもコンプレックスもない・・・174
 ムスリムをやめるのは人間をやめるのと同じ・・・175
 なぜ多くのムスリムが欧米に移住したのか・・・176
 なぜ欧米に移住してもイスラムを捨てないのか・・・178
 移住先で連帯することはなかった第一世代・・・180
 受け入れ国による差別がムスリム移民の連帯を生む・・・182
 経済的に成功しても価値観や生き方は変えない・・・185
 
第8章 西欧はなぜイスラムを嫌うのか・・・・・189頁
 イスラムが生まれたときから統く「イスラモフォビア」・・・190
 過激派テ口が多発したのは、シリア内戦を放置したから・・・194
 世俗国家をうたいながらEU加盟が認められないトルコ・・・197
 「アヤソフィア」モスク転用への批判に理はあるのか・・・200
 典型的イスラム批判に対するムスリムの言い分・・・203
 コーランに記されていることは後世の人間には変えられない・・・209
 コーランは同性愛をどう扱っているのか・・・211
 「ボリ・コレ」が通じないのは「遅れている」からではない・・・214
 
第9章 分断を超えてムスリムと付きあう・・・・・217頁
 パラダイムが根底から違うことを理解する・・・218
 他人の内面を詮索しないのがイスラム的に正しい態度・・・219
 ムスリムが不倫をしたら必ず死刑が科されるのか・・・221
 非ムスリムの飲酒は禁止できるか・・・223
 ハラールについて知っておくべきこと・・・225
 ムスリムと付き合うのは難しくない・・・228
 「神が認知症にお連れになったのです」・・・230
 
おわりに―分断の時代にイスラムに学ぶ・・・233頁

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント