SSブログ

沖縄対外文化交流史ー考古学・歴史学・民俗学・人類学の視点から=2004 [中世・国内]

沖縄対外文化交流史ー 考古学・歴史学・民俗学・人類学の視点から
編著者 鹿児島国際大学附置地域総合研究所  
出版者 日本経済評論社
A5判: 21.2 x 15 x 2.8 cm;327p
ISBN-13: 978-4818815780
発売日: 2004/04
定価:本体4200円+税

 

新潟市図書館収蔵 礎町・クロスパルにいがた1階・生涯学習センター図書館  NDC分類(9版) 219.9

沖縄対外文化交流史_.jpg

内容紹介
沖縄は海を媒介して、東アジアなどとの文化交流の接点であった。先史・古代の文化はどのようなものであったのか、考古・歴史・民俗・人類学などの視点から考察する。「沖縄をめぐる対外交渉史の研究」の研究成果をまとめる。

目次
1 沖縄の先史・古代―交流・交易 上村 俊雄/著 1頁-72
2 東アジア的視座に立った弥生時代の再解釈―九州・南西諸島・朝鮮半島・中国 中園 聡/著 73頁-122
3 古代の沖縄と『隋書』流求伝―六~七世紀、沖縄史への接近 中村 明蔵/著 123頁-154
4 古代東アジアと奄美・沖縄諸島―南島論・交易論への接近 中村 明蔵/著 155頁-192
5 習俗からみた琉球の対外関係 増田 勝機/著 193頁-220
6 黒潮圏の先史文化 小田 静夫/著 221頁-262
7 琉琉孤および台湾出土の開元通宝―特に六~一二世紀ごろの遺跡を中心に 高宮 広衛/著 263頁-280
8 百済・統一新羅時代遺蹟出土の開元通宝 高宮 広衛/著 281頁-312
9 沖縄県内出土人骨及び埋葬遺構に関する一考察 谷畑 美帆/著 313頁-327

タグ:琉球・沖縄
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント